お知らせ/ Event & News

2025 2025

「OZCaF TV -29th-」◇カーボンクレジット特集◇を配信いたしました!

NEW

2025年10月01日

(左から)OZCaF 由比 達也、近畿経済産業局 矢野 勝正 様、株式会社ウェイストボックス 山本 裕子 様、一般社団法人クール・アース 古田 一成  様、NTTドコモビジネス株式会社 工藤 智秀 様

9月30日(火)に、「OZCaF TV -29th-」をYoutubeにてライブ配信いたしました!
配信会場は引き続き、OZCaF会員企業の株式会社プロディライト様(大阪府大阪市)の会議室から配信させていただきました。

【アーカイブ動画のご視聴はこちらから】
https://youtube.com/live/HXrPOnHdRk0

今回は、「カーボンクレジット特集」と題し、Jクレジット制度を推進する経済産業省 近畿経済産業局のご担当者様に加え、カーボンクレジットを事業として進めておられる3社の皆様にご登場いただきました。
制度の概要から始まり、自治体を主体とした農業にまつわるカーボンクレジットや、スポーツ観戦でのカーボンオフセット、成長スピードの早い「早成桐」の紹介など、カーボンクレジットのことを深く深く知ることができる回になっています!

この回を見逃すことなかれ!


◆◇OZCaF TV配信概要◇◆
《番組MC》
◇OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション 事務局長 由比 達也

■内容:
〈コーナー①〉「Jクレジット制度のご紹介」について
 ◆近畿経済産業局 資源エネルギー環境部 エネルギー対策課 課長補佐
  矢野 勝正 様


このコーナーでは、Jクレジット制度の概要をとても分かりやすくご説明いただき、旅行会社や自治体による同制度の活用事例や、来年度から始まる排出量取引制度との関係についても海外の実情を交えつつお話いただきました。

〈コーナー②〉「NTTドコモビジネスの農業由来カーボンクレジットの取り組み」について
 ◆NTTドコモビジネス株式会社
  BS本部 ソリューションサービス部 デジタルイノベーション部門 担当課長
  工藤 智秀 様
 ◆株式会社ウェイストボックス
  取締役 環境ソリューション第3事業部/技術調査部 部長
  山本 裕子 様


コーナー②では、主に水稲栽培における中干し期間を延長によるカーボンクレジットについてご説明いただき、活用事例として、その田んぼでつくったお米による「ゼロカーボン日本酒」&「環境配慮米」や、亀岡市での地域循環モデルの創出などのご紹介もあり、とても20分では足りない濃い内容となりました。
2006年からカーボンオフセットに取組まれているウェイストボックス様からは、組織の温室効果ガス排出量の算定方法や、実際にラグビーの試合におけるカーボンオフセットの事例をご紹介いただきました。

〈コーナー③〉「早成日本桐『ジャパロニア』の植栽事業」について
 ◆一般社団法人クール・アース 企画営業部 マネージャー
  古田 一成 様


コーナー③では、一本あたり、杉の3~5倍のCO2を吸収し、マイクロプラスチックも吸着する「早成桐」について、たっぷりお話いただきました。
活用方法の面白い事例として、小学1年生が入学するタイミングで小学校に植え、育ててもらいながら、ちょうど早成桐が育った6年後の卒業時に机や備品などに加工して循環させる、という木育事業もされているそうです。


ゲストの皆様、勉強になるお話を本当にありがとうございました。 

「OZCaF TV -29th-」については、現在、一般公開にてアーカイブ配信を行っております。
お見逃しになられた方は、ぜひご視聴ください。
https://youtube.com/live/HXrPOnHdRk0


次回のOZCaF TVの配信は、詳細が決まりましたら改めてご案内いたします。

■配信アカウントについて
YouTube「OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション」アカウント

〈各種公式SNS〉
☆フォローお願いいたします☆
■Facebook
アカウント名:@ozcaf2025
URL:http://www.facebook.com/ozcaf2025

■X(旧Twitter)
アカウント名:@OZCaF2025
URL:https://x.com/ozcaf2025

■Instagram
アカウント名:@OZCaF2025
URL:https://www.instagram.com/ozcaf2025


会員募集/ Member recruitment

本会では、本事業の趣旨に賛同し、その活動にご参加いただく企業・団体等を会員として広く募集しています。
入会に関しては、「新規入会」より会員規約をご確認の上、お申込みください。