お知らせ/ Event & News

2025 2025

官民共創の情報発信番組「OZCaF TV -25th-」を配信いたしました!

2025年03月13日

(左から)OZCaF 由比、多田プラスチック工業株式会社 前田様、マイクロバイオファクトリー株式会社 清水様、大阪商工信用金庫 山本様

3月12日(水)に、「OZCaF TV -25th-」をYouTubeにてライブ配信いたしました。
★ご視聴はこちらから★
https://youtube.com/live/CbmMpV8EiwY

会場は、OZCaF会員企業の株式会社プロディライト様(大阪府大阪市)の会議室から配信させていただきました。

今回は、2025年1月27日に開催された「大阪脱炭素ビジネスコンテスト2025」の受賞企業2社から、石油の使用を削減できるバイオ技術や、気化時にCO2を排出するドライアイスを使わない保冷技術についてご紹介いただき、実行委員の大阪商工信金様と一緒に現在のお取組み内容についても深掘りいたしました。
《大阪脱炭素ビジネスコンテスト2025》
https://ozcaf.jp/2025/0127_osakadecarbonization_businesscontest/

また、オープニングでは株式会社プロディライト様からどのようなIR戦略を実行してきたか等についてお話いただき、OZCaF会長の吉澤政套と共に上場当時の様子をお聞きしました。
ご協力・ご視聴いただきました皆様に、改めて感謝申し上げます。

◆◇OZCaF TV配信概要◇◆
■内容:
〈オープニング〉「上場企業が考える広報・IR戦略」について

株式会社プロディライト
 営業本部 INNOVERA 西日本事業部 副部長 谷本 和也 氏
 経営企画室 マネージャー 清水 達也 氏
◇OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション 会長 吉澤 政套


(1) 「合成バイオ技術を活用した化学品生産」について

〈出演者〉マイクロバイオファクトリー株式会社 代表取締役社長 清水 雅士 氏


(2) 「段ボール保冷ボックスのご紹介」について

〈出演者〉多田プラスチック工業株式会社 取締役 副社長 前田 匡史 氏


《番組MC》
◇OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション 秘書室 室長 由比 達也
《コーディネーター》
大阪商工信用金庫 執行役員 広報CSR室 室長 山本 勝利 氏


「OZCaF TV -25th-」については、現在、一般公開にてアーカイブ配信を行っております。
お見逃しになられた方は、ぜひご視聴ください。
https://youtube.com/live/CbmMpV8EiwY

次回のOZCaF TVの配信は、2025年4月に予定しております。
次回も是非ご覧ください。


〈参考〉
■アーカイブ配信について
YouTube「一般社団法人OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション」アカウント

〈各種公式SNS〉
☆フォローお願いいたします☆
■Facebook
アカウント名:@ozcaf2025
URL:http://www.facebook.com/ozcaf2025

■X(旧Twitter)
アカウント名:@OZCaF2025
URL:https://x.com/ozcaf2025

会員募集/ Member recruitment

本会では、本事業の趣旨に賛同し、その活動にご参加いただく企業・団体等を会員として広く募集しています。
入会に関しては、「新規入会」より会員規約をご確認の上、お申込みください。