お知らせ/ Event & News

2025 2025

OZCaFアンバサダー就任のお知らせ:タレント・MC 石塚理奈さん

NEW

2025年09月01日

OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション(以下、OZCaF)は、GX・DXを通じた脱炭素社会およびスマートシティ実現に向けた官民共創事業の推進と、その更なる拡大を目的に、日本および世界に向けた活動PRをご支援いただく「アンバサダー」として、テレビ・ラジオ番組でのMC、国・自治体公式行事での総合司会などで幅広くご活躍中のタレント 石塚理奈(いしづか りな)さんに、2025年9月1日付でご就任いただきましたのでお知らせいたします。
 
今回のアンバサダー就任は、OZCaFの取り組みをより多くの自治体、企業、地域の皆様に認知いただき、共に行動を広げていくための大きな原動力になると考えております。
 
石塚理奈さんは、幅広いメディア活動を通じて多くの人々に親しまれるだけでなく、環境問題やスポーツ、健康、福祉分野などSDGsに通じる様々な社会課題の解決に向けても、ご自身の言葉を通じた活動で、持続可能な社会の実現に貢献されています。
その活動理念がOZCaFの目指すビジョンと深く共鳴することから、このたびアンバサダーにご就任いただきました。
 
今後は、石塚理奈さんの発信力にお力添えいただき、OZCaFの活動を広く周知し、石塚理奈さんと共に、脱炭素社会・スマートシティ実現に向けた「共創の輪」を拡大してまいります。
皆さまには、引き続きのご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

■OZCaFアンバサダー 石塚理奈さん コメント
「このたび、OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション(OZCaF)のアンバサダーに就任いたしましたことをご報告申し上げます。アンバサダーという大変光栄な役割をいただき、身の引き締まる思いとともに、感謝の気持ちでいっぱいです。
これまでメディアやイベントを通じ、多くの方々と出会いながら、環境・健康・福祉、そして地域の魅力や課題解決への取り組みを、一人の地球市民として「持続可能な未来社会に向けた希望のメッセージ」として伝える活動を続けてまいりました。
これからはOZCaFアンバサダーとして、脱炭素社会やスマートシティの実現に向けた取り組みを広く発信し、自治体・企業・地域・市民の皆さまと共に「共創の輪」を広げてまいります。そして、持続可能な社会づくりに少しでも貢献できるよう、心を込めて活動してまいります。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。」
 
■石塚理奈さん プロフィール
兵庫県出身。近畿大学文芸学部卒。
フリーアナウンサーとしてテレビやラジオを中心に活躍。国・自治体・民間企業の公式行事における総合司会を多数務めるほか、2025年大阪・関西万博においても大阪ヘルスケアパビリオン等でのイベント総合司会等も数多く務める。Jリーグ「FC大阪」のクラブアンバサダー兼スタジアムMCとしても活動中。
X : @rina_ishizuka07
Instagram : rina_ishizuka_official

会員募集/ Member recruitment

本会では、本事業の趣旨に賛同し、その活動にご参加いただく企業・団体等を会員として広く募集しています。
入会に関しては、「新規入会」より会員規約をご確認の上、お申込みください。