お知らせ/ Event & News
2025 2025年
2025年11月17日(月) 「中小企業脱炭素経営セミナー」をオンラインで開催します!
2025年09月29日
2025年11月17日(月)、大阪府中小企業家同友会主催の「中小企業脱炭素経営セミナー」をオンラインにて開催いたします。
2020年10月、当時の菅義偉首相が「2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにするカーボンニュートラル社会の実現」を宣言しました。これを受け、脱炭素への対応は、取引先からの要請に応えるだけでなく、信頼関係の維持、新たな受注や市場開拓にもつながる、いま最も注目される経営戦略のひとつとなっています。
また、エネルギー利用の見直しは、コスト削減と経営効率の向上を実現し、突発的な要請にも柔軟に対応できる体制づくりを支えます。
本セミナーでは、こうした脱炭素の取組みを「競争力確保のチャンス」と捉え、大阪府から脱炭素に関する施策や支援制度の説明、OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーションからは、脱炭素の入口であるCO2排出量の見える化(排出量算定)やSBT認定取得の意義・重要性について解説します。
■主 催:大阪府中小企業家同友会
■共 催:OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション
■日 時:2025年11月17日(月) 14:00~16:00
■内 容:
1.脱炭素に関する施策や支援制度の説明
*大阪府脱炭素・エネルギー政策課
2.CO2排出量の見える化(排出量算定)やSBT認証取得の意義・重要性について
*OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション
■参加方法:オンライン(Zoom)
■申込方法:以下のGoogleフォームよりお願いします。
https://forms.gle/rjMbhS2FPq83LRmFA
■申込締切:2025年11月12日(水)
質問はそれぞれの講演の後チャットにて行います。
〈お問合せ先〉
大阪府中小企業家同友会事務局:wada@osaka.doyu.jp
会員募集/ Member recruitment
本会では、本事業の趣旨に賛同し、その活動にご参加いただく企業・団体等を会員として広く募集しています。
入会に関しては、「新規入会」より会員規約をご確認の上、お申込みください。