お知らせ/ Event & News

2025 2025

5月23日(金) 門真市にて中小企業向け脱炭素セミナーを開催します。

NEW

2025年05月09日

2025年5月23日(金)に、門真市中町ビル2階会議室にて「中小企業向け脱炭素セミナー」を開催します。

当会会員(支援・連携団体)門真市では、市内ものづくり中小企業に対し、「省エネ最適化診断」や「脱炭素認証等取得」の費用を補助する制度を創設するなど市内ものづくり企業の脱炭素の推進」取組んでおられます。
この度、当会も協力して、「中小企業向け脱炭素セミナー」を開催することになりました。
本セミナーは、CO2可視化や脱炭素経営に必要な基本的知識を身に付けていただくとともに、市内の脱炭素先進企業の事例紹介、門真市補助制度の説明及び参加企業同士の交流などにより、脱炭素経営への取組意識を高めることを目的に実施いたします。
ぜひこの機会にご参加ください。


■日 時:2025年5月23日(金)15:00~17:00
■会 場:門真市中町ビル2階 会議室 ※門真市役所の西隣、パナソニックさんの東隣
■主 催:門真市
■協 力:OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション
■内 容:
1.脱炭素経営の重要性・メリット・取組み方法
《講師》OSAKA ゼロカーボンシテ・スマートシティ・ファウンデーション
2.市内の脱炭素先進企業の取組み(事例紹介)
《講師》株式会社越智製作所
3.門真市の中小企業向け脱炭素支援制度の紹介
《講師》門真市産業振興課
4.参加企業の意見交換・交流 
■対 象:門真市内で事業を営む中小企業又は支援機関の方
■定 員:30人(先着順)
■参加費:無料
■お申込み方法:以下の情報を記載のうえ、門真市産業振興課までメールでお申込みください。
◇事業者(会社)、事業所名
◇参加者氏名
◇参加者電話番号
◇参加者E-Mailアドレス
▶門真市産業振興課 :sim01@city.kadoma.osaka.jp
■お問合せ先:門真市産業振興課
TEL:06-6902-5966

会員募集/ Member recruitment

本会では、本事業の趣旨に賛同し、その活動にご参加いただく企業・団体等を会員として広く募集しています。
入会に関しては、「新規入会」より会員規約をご確認の上、お申込みください。